引越し準備がはかどらない理由!

昔からテスト期間になると部屋の片付けを始めたり、衣替えを始めたりする癖がありました。
この現象は、何かの本で読んだのですが、「セルフハンディキャッピング」という名前が付いているそうです!
セルフハンディキャッピングとは、自ら目標の達成の妨げになる問題を作り出す事。
なるほど、みずから足かせをはめているのか。
今まさにその技を発動中な私ですが、とりあえず今日はデッドストックの浴衣の反物を洗い、子供の甚平を新調しようと思っています!(こんな事してたら引越し準備も、はかどらない訳だ)
ただ、私は沖縄へ行ったら着物地でドレスや服を作りたいと思っているので、その下準備をしているとも言えます。広い範囲で言えば、引越し準備。という言い訳をしております。
沖縄は湿気が多いと聞いているので衣類のカビが心配ですが、とりあえずダンボールに詰めなくては運べないので、布つながりで子供の長袖を詰めます(まだ詰めていません、宣言しただけ…)。
はかどらない理由を考えたのだけれど、
1、オットの実家暮らしなので荷物を全部処分する必要が無く、リミットまでになんとかしなければ!という危機感が薄い。
2、沖縄へ行く実感が無い。
この2点が大きな理由だと思います。
なんて理由を考えた所で、準備がはかどる訳では無いし、移住まであと3週間。引越し準備、何とかせねば!
-
前の記事
その気になればいつでも上司を締め落とせる 2018.06.15
-
次の記事
ものづくりの醍醐味! 2018.06.17